Toggle navigation
プロフィール
ログアウト
ログイン
ログイン
プロフィール
ログアウト
現役野球部の近況をお知らせしていきます
現役野球部への応援メッセージはこちらから
2025年7
月27日(日)
第49期野球部、新チーム始動しました。
目標を高く頑張ります。応援よろしくお願いいたします!
2025年7
月26日(土)
選手権予選決勝 高知中央3-2明徳義塾
春夏連続出場をかけてチーム一丸で臨みましたが力及ばず敗戦となりました。
高知中央の皆さん、おめでとうございます。
甲子園でも頑張ってください!!
2025年7
月12日(土)
第107回全国高校野球選手権高知県大会が開幕しました。
部員全員が一丸となって大会に臨みます。
応援よろしくお願いいたします!!
2025年7
月9日(水)
選手権予選開幕まであと3日となりました。
チームはここまで順調とのことです。
夏本番前の最後の対外試合も先週末、無事に終えました。
サポートに回った部員たちも元気に率先して補食のおにぎりを運んだり
チームの為の役割をこなしてくれているそうです。嬉しい事です。
抽選会が終わり、初戦は7月19日(土)10時 春野球場に決まりました。
ナイター改修募金・現役応援募金も受付継続しています。
応援よろしくお願いいたします。
2025年6
月28日(土)
抽選会が終わり、初戦は7月19日(土)10時 春野球場に決まりました。
選手権予選開幕まであと2週間!
動画では、母校開校前の「明徳塾」の頃から続く明徳の「箸とらば」を紹介しています。
ナイター改修募金・現役応援募金も受付継続しています。
応援よろしくお願いいたします。
2025年6
月17日(火)
中間考査も終わり超強化練習期間ですが部員たちは毎日厳しい練習に耐えて頑張っているようです。
選手権予選開幕まであと25日。
最後まで部員全員で切磋琢磨してケガ無く万全の準備をしてくれるはずです。
ナイター改修募金・現役応援募金も受付継続しています。
応援よろしくお願いいたします。
2025年5
月12日(月)
先週末は宮崎遠征。mrt招待高校野球に参加させて頂きました。
2日間素晴らしい環境で野球をさせて頂きチームにとって大変良い経験になったと思います。
チームは帰校し、また部員全員で野球道場で練習に励みます。
応援よろしくお願いいたします。
画像クリックでYouTubeショートへ
2025年5月7日(水)
GW中の現役野球部情報をまとめてお知らせします。
5/2 四国大会決勝前日練習をアップ
5/3 四国大会優勝報告
5/5 和歌山・耐久高校野球部創部120周年記念試合
今週末、5/10・5/11は宮崎県招待野球に参加します。
応援よろしくお願いいたします。
画像クリックでYouTubeチャンネルへ
2025年
4月21日(月)
今年も現役野球部にNPB所属のOBから差し入れが届きました。
試合球の差し入れです。部員たちにとってプロ選手からの激励は
やはり特別嬉しいのではないでしょうか。
部員たちは四国大会で良い結果が出せるよう毎日頑張っています。
画像クリックで動画へ
2025年
4月17日(木)
サブグラウンドの練習風景です。チーム全員が目標を持ってしっかり頑張っています。
1年生も日に日に逞しくなっているようです。
画像クリックで動画へ
2025年
4月12日(土)
春野球場で行われたチャレンジマッチに勝つことが出来ましたので、
高知県1位校として
今月26日開幕の春季四国大会に出場します。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
2025年
4月10日(木)
前日9日に第50期生28名が入寮。本日、入学式を終えて練習参加しました。部員97名、全員一丸となって夏の甲子園を目指して毎日頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
画像クリックで公式YouTubeへ
2025年3
月19日(水)
昨日のセンバツ1回戦。必勝を期して臨みましたが悔しい結果となりました。健大高崎高校さんには是非勝ち進んでほしいです。頑張ってください。
明徳も応援への感謝とこのセンバツの悔しさを忘れずまた夏の甲子園を目指して頑張ります。
明徳義塾野球部の応援よろしくお願いいたします!!
画像クリックで動画へ
2025年3
月13日(木)
今日も実戦と練習でしっかり調整しました。
お時間とグラウンドありがとうございました
。
宿舎に戻って夕食後には元大関・秀ノ山親方が激励訪問に来てくださいました。
宿舎ではしっかりリラックス出来てます。
明徳義塾野球部の応援よろしくお願いいたします!!
画像クリックで動画へ
2025年3
月12日(水)
本日AM6:30 たくさんの生徒さんや先生方に見送られ、現役野球部がセンバツへ出発しました。。
早朝にも拘わらず素敵な演奏で送ってくれた太鼓部の皆さん、ありがとうございました。
無事、センバツ宿舎入りしました。
明徳義塾野球部の応援よろしくお願いいたします!!
画像クリックで動画へ
画像クリックで動画へ
画像クリックで動画へ
画像クリックで動画へ
2025年3
月9日(日)
本日10時より、明徳義塾研修会館にてセンバツ旗授与式&壮行式が執り行われました。
12日(水)の早朝に学校を出発しセンバツ宿舎入りします。
明徳義塾野球部への応援よろしくお願いいたします!!
センバツ旗を持つ池田主将
㟢本校長あいさつ
壮行式待機中の1枚
公式YouTubeはこちら
2025年3
月1日(土)
今年の最初のゲームでした。縦縞を着て実戦で気持ちが
ますます入ってきますね。
万全の準備でセンバツに向かってくるれはずです。
明徳義塾野球部への応援よろしくお願いいたします!!
クリックで公式YouTubeへ
2025年2
月6日(木)
研修旅行最終日も雪でした。
体育館でのトレーニングになりましたがハードに頑張りました。
明日帰校してまた頑張ります。
明徳義塾野球部への応援よろしくお願いいたします!!
股割り歩行
クリックでYouTubeショート
2025年2
月5日(水)
研修旅行4日目も雪景色の宇和島でしたが出来るメニューをしっかりこなしました。
どんな天気でもみんな元気に頑張っています。
明徳義塾野球部への応援よろしくお願いいたします!!
雪景色の丸山球場
2025年2
月4日(火)
研修旅行3日目は雪ということもあり体育館でみっちりとトレーニングを行いました。
トレーニング後は牛鬼見学もできました。
明徳義塾野球部への応援よろしくお願いいたします!!
3日目は体育館でトレーニング
2025年2
月3日(月)
研修旅行2日目は宇和島市の岡原市長がグラウンドに訪問され、激励の言葉を頂きました。
市長の背中の「がんばろう!宇和島」が目を引きました。明徳野球部も頑張ります。
明徳義塾野球部への応援よろしくお願いいたします!!
宇和島市長が訪問され激励の言葉をいただきました。
2025年2
月2日(日)
前日の卒部式の余韻に浸る暇はもちろん無く、研修旅行に出発しました。
2月2日から2月8日の7日間、普段と違った環境で集中して研修旅行を満喫してまいります。
明徳義塾野球部への応援よろしくお願いいたします!!
2025年
1月24日(金)
センバツの祝報が届きました!!
おかげさまで第97回選抜高等学校野球大会の四国地区代表に選出されました。
4年ぶり21回目の出場となります。
令和7年3月18日(火)から13日間(準々決勝、準決勝翌日の休養日各1日を含む。雨天順延)、阪神甲子園球場で開催されます。
応援よろしくお願いいたします!!
2025年1月5日
現役部員たちも帰省から戻り2025年始動しました。
今年は4月に野球部第50期生が入部する創部50年の年となります。明徳義塾野球部への応援よろしくお願いします!
戻る
Top